MercurySyscomトップページ
24
Aug

世間の流行にもアンテナ高く

マーケティング

ウェブ屋ではよく"アンテナを高く..."といわれますが、技術的なことはもちろん大切ですが、最近もっと大事だなと思うのは世間一般の流行をチェックすることです。
忙しさをいいわけに流行に疎くなりがちではありますが。。
女子向けのスペシャルコンテンツを作る際に、世間一般の女子たちにとって今何がアツいのかを知らなければアツいコンテンツも生まれません。
なのでできるだけ時間を作って情報番組や雑誌、リサーチサイトなどチェックし新鮮な情報を仕入れなければと思います。
http://research.goo.ne.jp/index.html
こういうリサーチサイトをボーっと見るのも面白いですね!

by 2010年8月24日 22:19 トラックバックTrackback (0) コメントComments (0) このエントリーを含むはてなブックマーク
RSSATOM
30
Jun

read between the lines.

WEBディレクター

好きな言葉の一つです。

「言外の意味を読み取る」といった意味です。

クライアント様にヒアリングでお伺いする際に
じっくりと、その声に耳を傾けます。

次に、クライアント様のビジネスと
お声がけいただいた経緯についても
なるべく詳細にお伺いするようにしています。

私どもは基本的にはウェブサイトの制作業を
行っておりますが、
ご提供するソリューションのゴールは
常にクライアント様のビジネスを、よりWINにすることです。

作って、納品すればいい、ではなく。

クライアント様に本当に「ありがとう。お願いしてよかったよ。」

と、言っていただけるように。

今日も、明日も頑張ります。

by mutou 2010年6月30日 15:30 トラックバックTrackback (0) コメントComments (0) このエントリーを含むはてなブックマーク
RSSATOM
08
Jun

「Google 検索エンジン最適化スターター ガイド」日本語版

マーケティング

Googleウェブマスター向け公式ブログ」に、「Google 検索エンジン最適化スターター ガイド」の日本語版(昨年に英語で公開されたものの翻訳版)が公開されました。

内容は、「実行すれば上位表示」といった、いわゆる戦略的SEOというよりも、SEOを検討する際にチェックすべき基本的なポイントの理解を促す内容となっています。

Googleウェブマスター向け公式ブログ」には、極端なSEOではなく、サイトのあるべき姿という基本的な情報が定期的にアップされていますので、SEOというテクニックだけに頭でっかちにならぬよう、マーキュリーシスコムのスタッフはもちろん、弊社とお付き合いのあるお客様全員が共有したほうがいい内容となっています。

内容には全く関係ないのですが、資料をWEBページへの掲載でなく、手元に残せるようにあえてPDFで提供した部分が好印象でした。やはりこの手の情報は、紙で見た方がアタマに入ります。帰りの電車の中でじっくり読むことにします(笑)

ちなみに、「Googleウェブマスター向け公式ブログ」を読んで解らないことがあれば、お気軽にご相談ください。マーキュリーシスコムでは、語句の説明から、SEO施策後のサイト構築(これが大事)まで積極的に取り組み、SEO効果を最大限に発揮するご提案をさせていただきます。

お問い合わせはコチラからどうぞ。

by hisatomi 2009年6月 8日 21:56 トラックバックTrackback (0) コメントComments (0) このエントリーを含むはてなブックマーク
RSSATOM
29
May

あなたの街のiPodを見つけよう

マーケティング

わんばんこ( ゚▽゚)/
アキバ経済新聞のKですー。

みなさん、「あなたの街のiPodを見つけよう」って
知ってますかあ?

これは、全国のiPodユーザから投稿された写真をマップ上で表示するという
Appleが展開中のCGMなんですが、
弊社701さんが試しに投稿してみました(^ω^)

↓↓↓↓↓こんな感じ↓↓↓↓↓
※画像クリックで飛びますー。重いので注意です(^^;

ipod.JPG

うほ。酪農会館の銅像2体がネットデビューwww

Kも秋葉原から投稿してみよー≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノピューッ!

by kitagawa 2008年5月29日 02:16 トラックバックTrackback (0) コメントComments (0) このエントリーを含むはてなブックマーク
RSSATOM
21
May

Web2.0マーケティング フェア

マーケティング

先日の5月15日に東京ビックサイトで行われた、
Web2.0マーケティング フェアに行ってきました。

今回初めての行ったのですが、
出展企業と人の多さにびっくりしました。

さらに詳しく見る
by nakao 2008年5月21日 14:42 トラックバックTrackback (0) コメントComments (0) このエントリーを含むはてなブックマーク
RSSATOM
20
Sep

google analyticsを使ってpdfダウンロード数の解析ができるか?

マーケティング

先日、google analyticsでpdfの解析が出来ないかという問い合わせを受けました。
google analyticsの通常の設定では解析できないのですが、
htmlのソースに設定を加える事によってpdfの解析が可能です。

pdfのリンクのタグ内にonclick属性を設定します。

< a href= "pdfのURL"
onClick="javascript:urchinTracker ('ページビューの記録で使用する名称'); " >

こちらの方法で、外部リンク、動画なども解析する事が可能です。


参考文献:
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2006/10/31/313

by sunami 2007年9月20日 15:15 トラックバックTrackback (1) コメントComments (0) このエントリーを含むはてなブックマーク
RSSATOM
23
Apr

続きはWEBで

マーケティング

最近は、CMや雑誌などのあらゆる広告に”続きはWEBで”が掲載されていると感じます。
はじめたのはライフカードだったと思いますが、
ライフカードのCMを見たときは、早速検索エンジンで『ライフカード』と
検索してCMの続きを何回も見ました。
ここまで、WEBが社会全体に浸透してきたんだなぁと思う瞬間でもありました。

CMや広告だけではなくクイズ番組でも”検索ちゃん”という爆笑問題さんが
MCをやってる番組でもインターネットの検索結果がクイズになるという
今までになかったクイズ番組があります。

ブロードバンドが普及した今、GyaoやYou Tubeのように
WEBサイトで動画(マーキュリーシスコム 動画制作)を見れることが珍しくなくなってきました。

GoogleがテレビCMに参入が発表されたように
ネットとテレビに融合までとは、まだいかないとは
思いますが距離間は確実に近づいているのは
たしかだと思います。

今後も楽しみです。

by nakao 2007年4月23日 23:53 トラックバックTrackback (0) コメントComments (0) このエントリーを含むはてなブックマーク
RSSATOM
27
Oct

恋愛にブログを活用する10の方法とは?

マーケティング
どうですか? タイトルを見て、この後に、何が続くか見たいなと思いませんでしたか? 実は、私自身のカミングアウトではなく、ブログはタイトルが重要ということを 伝えたかったので、上記のようなタイトルにしたのです。 ■なぜタイトルが重要なのか? ・ブログの閲覧にRSSリーダーを使用している人が増えている。 ・RSSリーダーは、見出しが表示される。 ・見出しが色気なかったら、他の大量のブログに埋没したまま。 ・だからタイトルが命。 ■もう一歩つっ込むと、 ・RSSにはPing(注1)機能が付いている。 ・Ping情報はタイトルが先に表示される。 ・やっぱりタイトルが命。 というわけです。 あまり、コンテンツとかけ離れたタイトルはNGですが、 タイトルを目立たせるこの工夫は誰でも実践できるので、やってみる価値大です。 ブログではありませんが、ニュースにつけるトピックの上手さといえば、ライブドアニュース。 つい最近でも、こんなトピックがありました。 ---------------------------- 福原愛「海に突き落とす!!」 チームメートが"平山キモい" 石原さとみ ブラを忘れ… ---------------------------- なんのニュースなんだろう・・・?と思わず中を見たくなりますね。 (注1) 簡単に言うと、ブログを更新した際に、あらかじめ登録しておいたサイトの 最新情報欄に対して、自動的に連絡・表示させる機能のこと。 たとえば、今この記事を「goo blog」や「ココログ」をPing送信先として設定しておけば、 そのサイトの更新情報欄などに最新記事として表示されるわけです。 SEOも重要ですが、検索エンジンのクローラー経由で検索結果に表示されるよりも、 情報の反映速度が速い。ブログの優れた機能のひとつで、使い方によっては、 非常に有効なマーケティング方法です。
by hisatomi 2006年10月27日 23:04 トラックバックTrackback (0) コメントComments (0) このエントリーを含むはてなブックマーク
RSSATOM
05
Oct

コストのかからないプロモーション手法とは?

マーケティング
手軽に動画ファイルの配信および閲覧ができることで話題の 「YouTube」で、最近こんな動画がブームとなりました。 これらは、映像プロモーションを手がけた「Revver」の動画が元になっています。 派生した動画の中には、こんな刺激的な動画もありました。(心臓の悪い方は注意!) さてさて、メントスとコーラを買って、自分でも試してみたい気は起きませんでしたか? なんと、コーラが噴出すこの動画は「YouTube」内だけでも4000本以上がアップロードされているようです。 これほどのブームとなれば、沢山のメントスとコーラが売れていると考えられますが、 このブームを引き起こすのに、それほど広告費用は掛かっていませんよね? これはバイラルマーケティングと呼ばれるプロモーション戦略なのです。 企業の商品やサービスを消費者にクチコミで宣伝してもらい、利用者を広げるマーケティング戦略ですね。 初期の比較的少ないコストだけで、あとはユーザー同士が周りを巻き込んでサービスや商品を紹介行動を誘発します。 つまり、コーラが吹き上がるインパクトのあるプロモーション映像を引き金にして、 「YouTube」というメディア内でユーザーのクチコミを利用して拡販をしたのです。 動画内で使用されているメントスは、年間におよそ22億円広告費を投入しているそうですが、 今回のブームで、なんと110億円分(!)の宣伝効果があったとみなしているとのことです。 日本でも、少し前にはなりますが、 「極魔界村」 「日本メガネ党」 このあたりが、バイラルを意識したネットプロモーションをしています。 どちらも非常に面白く、相当な影響力があると感じますが、マスメディアを利用するほどコストはかかってないはずです。 実は、マーキュリーシスコムでも、バイラルを意識した試みをしています。 このような、プロモーション方法にご興味のある方は、是非お問合せください!
by hisatomi 2006年10月 5日 21:36 トラックバックTrackback (0) コメントComments (0) このエントリーを含むはてなブックマーク
RSSATOM